
三重県指定伝統工芸品『伊勢木綿』を使ったトートバッグ ドラムタイプです。
生地は、伊勢木綿の単糸(20番)で織られたものを使用しています。
カラーは、当店別注の紺色とグレー色の縞柄です。
持ち手が牛革となります。
バケツ型のデザインでそこが丸くなります。
非常に軽くストレスを感じない持ち心地です。
内側にはポケットがつき、帆布を総張りにし強度、型崩れを防ぎます。
持ち手の付け根には補強の為のリベットが付きます。
すべて、職人手作業での生産です。
一反(13m)からドラムトートバッグが約13個と、決して多くない数量しかできません。
『伊勢木綿』
伊勢木綿は、柔らかな肌触りと、伝統ある色、柄、風合いが今なお多くの人に愛され続けています。
現在、伊勢木綿は地元「臼井織布株式会社」のみでしか生産されていない非常に貴重な物となり、今なお古き良き伝統を継承しています。
また、全国的にも珍しい豊田式自動織機が100年前の当時と変わらない風合いを生み出す伊勢木綿。
一反13m織るのに丸1日要します。
SIZE |
横幅/cm | 高さ/cm | マチ/cm | 持ち手立ち上がり/cm |
ONE SIZE | 約21.5 | 約26.0 | 約21.5 | 約10.5 |
「サイズ採寸について」
個体ごとに若干の誤差がある場合があります。
・その他、形やサイズ等で気になる箇所がございましたら、できる限りのご説明をいたします。
お気軽にお申し付け下さい。
・ご購入の際、トップページ下にある特定商取引法に基づく表記をご確認の上ご購入くださいませ。